【2024年度 笑顔になる「ピア・サポート2時間講座」】
2024年度講座は、以下の日程で【対面開催】します。
日 程:(第1回)5月12日(日)14:00~16:00
「安心・安全な居場所づくり①
〜上手なほめ方と認め方、リフレーミングを学ぶ〜」
(第2回)6月16日(日)14:00~16:00
「安心・安全な居場所づくり②
〜コーチングの視点から〜」
(第3回)10月20日(日)14:00~16:00
「安心・安全な地域で生き抜く
〜ピア・サポートを活かした地域防災〜」
(第4回)2025年2月2日(日)14:00~16:00
「メディエーションを体験しよう!」
※各回の詳細はこちらをクリック
会 場:第一学院高等学校 浜松キャンパス
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町230-7
参加費:1,000円
※参加費は当日徴収いたします。
定 員:20名(先着順)
※参加申込はこちらをクリック
【2024年度 ピア・サポートトレーナー養成講座」】
2024年度は下記日程で開催します。
日程:2025年1月12日(日)〜1月13日(月・祝)
会場:第一学院高等学校 浜松キャンパス
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町230-7
参加費:<学会員>10,000円(税込) (⽇本ピア・サポート学会、⽇本学校教育相談学会)
<⼀ 般>14,000円(税込)(⼤学⽣、院⽣8,000円(税込))
<トレーナー資格所有者>5,000円(税込)
<再受講>学会員5,000円(税込) ⼀般7,000円(税込)
※再受講の場合、テキストは付きません。
<振込先>郵便局で払込取扱票(青色)にてお願いします。
【郵便局 払込先】
(口座記号・番号)00860-2-189790
(加入者名)日本ピア・サポート学会静岡支部
※通信欄には「トレーナー参加費」とご記入ください。
参加申込はこちらから
【2024年度ピア・サポートトレーナー養成フォローアップ講座】
※今年度は定員に達したため参加募集を締め切りました。
日本ピア・サポート学会の主催する「ピア・サポートトレーナー養成講座」を受講された方のみ参加できます。実際に現場でピア・サポートトレーナーとして活躍されたい方向けの講座です。
2024年度は下記日程で開催いたします。
[日程]
第1回:2024年9月1日(日)13:30〜16:30
第2回:2025年1月19日(日)1330〜16:30
[会場]
第一学院高等学校浜松キャンパス(静岡県浜松市中央区田町230-7)
[参加資格]
日本ピア・サポート学会主催「ピア・サポートトレーナー養成講座」を受講し、トレーナーとして活動したい方
[提供資料]
講義マニュアル、パワーポイント講義資料、講義映像、ワークシート
[研修方式]
①申込時、下記テーマより一つを選択する
(人間関係づくり、傾聴訓練、問題解決、対立解消)
②事務局より送られてきた資料での事前学習
③当日、1人あたり20分程度の講義実習
④コメンテーター(コーディネーター、トレーナー)からのフィードバック
[受講費]
参加費:3,000円/会
資料代:1,000円/テーマ
参加費並びに資料代は当日徴収いたします。
[主催]
日本ピア・サポート学会静岡支部
[協力]
第一学院高等学校浜松キャンパス